Blender Marketでアフィリエイトをする方法

Blender Marketとはその名の通りBlenderに関する製品を扱った専門のサイトです。
モデル、テクスチャ、アドオン、珍しいものではセットアップ方法の解説なども販売されています。
この記事ではBlender Marketでアフィエイトをする方法について解説しています。

アフィリエイトとは
アフィエイトはブログまたはYoutubuなどの商品を紹介することによって、商品が売れた際に報酬を得る方法です。

目次

Blender Marketアフィリエイト開始手順

基本情報登録

アフィエイトを開始する前にアフィリエイターとしての基本情報を入力します。
名前やどのプラットフォーム(ブログ・Youtubeなど)で紹介するかを登録します。

https://support.blendermarket.com/article/154-becoming-an-affiliate
上リンクの「this form」をクリックします。


出品者から招待を受ける

BlenderMarketでアフィリエイトを始めるには出品者から招待を受ける必要があります。

メッセージフォームなどからクリエイターに直接連絡をして、招待を受けることでアフィエイトを開始することができます。

メッセージでは

・アフィエイトをしたい旨
・BlenderMarketで使用しているメールアドレス

を伝える必要があります。
出品者が知らされたメールアドレスをアフィリエイターとして登録することで、アフィエイトを開始することができます。

商品コードの取得

アフィエイターとして登録されると「アフィエイトダッシュボード」が利用可能になり個別にアフィエイト用のIDが発行されます。
このIDを各製品へのリンクの末尾につけることでアフィエイトが可能となります。

アフィエイト開始

あとは招待を受けているクリエイターの製品のリンクにIDを付けるだけです。
IDの前には「/?ref=」を付ける必要があります。
例えば製品へのリンクが「https://blendermarket.com/products/rain-generator」だとしたら下記のようなリンクとなります。

例: http://blendermarket.com/products/rain-generator/?ref=111
※111のところにID,「ref=」を付けるのを忘れないようにする

アフィエイト報酬について

アフィエイターの報酬レートは販売者によって個別に設定されます。
アフィエイトダッシュボードから報酬率を確認することができます。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる